2018年03月20日

12星座でキャラ語り

※順次追加予定

【イズルード/双子座】
自分の内部に深い葛藤を抱えた悩める少年。双子座の知性の原点にあるのはまざらぬ二項対立の極性について「考える」こと。なのでイズルードも思索型。でも回転の早い双子座なので、自分の決断を下すのも早い。ちなみにタロットで双子座を表すのは「恋人(“選択”)」のカード。

【クレティアン/双子座】
知性と論理を司る星の下に生まれたので頭いい(当然)。分析力や機転の良さ、言語能力が高いので議論では100%相手を言い負かす。好奇心旺盛で知識を追い求めることに貪欲だが、対象が自分の知性より下だと分かるとすぐに興味関心を失う。飽きっぽい。

【エルムドア侯爵/双子座】
際立った言語感覚。美意識にこだわったきれいな言葉で話す人。見た目もきれい。銀髪美形貴族。そして風の星座である双子座の人間なので、束縛されない自由を愛するおおらかな性格。型破りな自由人。

*双子座の「頭いい」は一人で知識を解き明かす聡明さではなく、人と議論しながら適切な解を導く「機転の良さ」や、対立する世界の矛盾の中から答えを見つけ出す過程にあると思うので、クレティアンは色んな価値観の人に喧嘩売りまくって欲しいです(結論)


posted by 夕凪 at 18:35| 考察 | 更新情報をチェックする